中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2014/12/04 手足の冷え対策していますか?
寒さが厳しくなるこの季節、「手足が冷えてなかなか温まらない」と悩んでいる方が増えてきます。

人間は気温が変化しても一定の体温に保とうとする「恒温動物」です。私たちのからだは、血液の流れる量を変化・・・
■2014/12/02 うまみ成分の化学調味料グルタミン酸の危険性
手軽にうまみが出せて便利な化学調味料(グルタミン酸ナトリウム。

昭和30、40年代には脳に良いとされていて、一般家庭でよく使われていました。

この化学調味料はグルタミン酸のナトリウム塩が食品添加物・・・
■2014/11/28 手洗いをしっかりしましょう!
トイレの後の手洗いはしてますか?

毎回きちんと洗っている人は驚かれると思いますが、調査によってばらつきはありますが、洗っていないか指先をちょっと濡らす程度の方が3割ほどいるようです。

手を洗わ・・・
■2014/11/27 冬のむくみを解消しましょう!
からだがむくみやすい季節といったら夏のようですが、気温が低くなる冬もむくみに悩んでいる方が多い季節です。

冬のむくみの原因は、静脈の血流が悪くなるのが大きな原因です。

本来、静脈の血流がスムー・・・
■2014/11/25 オリーブオイルが血圧を下げる!
オリーブオイルには血圧を下げる作用があるようです。

オリーブオイルなどに含まれる不飽和脂肪を野菜と一緒に摂取すると、血圧を下げるタイプの脂肪酸ができることを発見したという英大の研究論文が19日、米・・・
■2014/11/21 冬に怖いヒートショック!
寒くなってきましたね。
この時期に注意したいことの1つにヒートショックがあります。

ヒートショックとは

急激な温度変化により体が大きな影響を受けることを言います。

たとえば、リビングと脱衣所・・・
■2014/11/20 腰痛・膝痛・坐骨神経痛など神経のトラブルにはビタミン摂取!
腰痛・膝痛・坐骨神経痛やしびれなどの神経のトラブルにはビタミン摂取がお勧めです。

もちろん痛みを起こしている原因は様々あるのでビタミン摂取だけで完全に症状が良くなるわけではありません。

しかし・・・
■2014/11/18 ご存じですか?骨を強くするにはケイ素(シリカ)も必要!
健康や美容に良いとケイ素(シリカ)が注目されています。

ケイ素(シリカ)は、ケイ酸塩として皮膚や骨、毛髪、爪、血管、細胞壁など、人の身体の様々な部位に含まれており、なかでも皮膚への含有量が一番多・・・
■2014/11/14 昼食後の眠気!皆さん経験していませんか?
昼食後の2時から4時頃、眠くなりませんか?

仕事や授業中に払いきれない眠気に困った経験は誰にでもあるのではないでしょうか?

なぜ、昼食後に眠くなるのか?

その理由はいくつかあります。

①生体・・・
■2014/11/13 風邪が流行っています。ご注意ください!
このところ急に気温が下がってきました。
空気も乾燥しているので風邪を引いている方が増えています。

私の周りでは、喉の痛みから始まり、発熱、咳、声が出ないといった症状の方が多いようです。

風邪に・・・

戻る

ページ上部へ