中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2015/02/09 腰痛の原因の1つ、反り腰を改善しよう!
反り腰は腰痛、背部痛を引き起こす原因の1つになっています。

反り腰とは、腰の骨(腰椎)の前湾カーブがきつくなっている状態で、鳩の胸のように胸を張って、胸を前に突き出して、バランスを取るために、お・・・
■2015/02/07 ストレートネックと猫背の関係
パソコンやスマートフォンの使用が多くなった現在、ストレートネックと診断され首や肩コリに悩んでいる方が増えています。

本来首の骨(頸椎)は真直ぐではなく、30度~40度前に湾曲しています。この湾曲にに・・・
■2015/02/05 雪道で滑りやすい場所!
今日は、関東では雪模様。
都内でも雪が降っています。

皆さん、足元が滑りやすくなっています。
転倒しなよう注意してくださいね。

雪道では、歩幅を狭くして足の底全体に体重をかけて歩くのがポイント・・・
■2015/02/03 チョコレートに血圧を下げる効果
もうすぐバレンタインデーですね。
お店にはチョコレートがたくさん並んでいます。
最近は自分へのご褒美に買う場合が多いのだそうです。

ところで、チョコレートには血圧を下げる効果があるのをご存知です・・・
■2015/01/30 緊張するとお腹が痛くなるのはなぜ?
朝学校や会社に行く前、大事な会議、試合、プレゼン、試験の前など、極度の緊張状態の時に、急にお腹が痛くなる経験は誰しもしたことがあると思います。

どうしてこのような腹痛が起こるのでしょうか?

緊・・・
■2015/01/29 男性にもある更年期障害
更年期障害と言うと女性の症状だと思っていませんか?

更年期障害は男性にも起こることがあります。

若い頃は精力的で、気力がみなぎり体力も十分あったはずなのに、40代を過ぎると性機能が落ちたり、体の・・・
■2015/01/27 〇〇で血液がアルカリ性に!?食品と血液のpHのウソ!
「アルカリ性食品で健康に」「血液をアルカリ性にしよう」といった健康商品のPRを良く見かけます。

?????

これらには疑問を持たざるを得ません!

まず、酸性食品とアルカリ性食品はどうやって決ま・・・
■2015/01/26 うるおいのあるお肌は常在菌が決め手!
冬はお肌が乾燥してカサカサに成り易いので、こまめなお手入れが欠かせませんよね。

お肌に潤いを与えているのは実はお肌の上にいる常在菌なのです。

「菌」と聞くと、ばい菌をイメージして嫌に感じる方が・・・
■2015/01/23 マスクは使い方で効果が激変!
インフルエンザや風の予防対策で、冬はマスクを付けている方が多くなります。

一部の意見では、マスクは隙間ががあるので予防効果がないと言われています。

ほんとうにそうなのでしょうか?

まずは、マ・・・
■2015/01/22 気になる足のにおい対策!
寒いこの季節、ブーツを愛用している女性も多いのでは?

ブーツに限らず、足元を厚着するその季節靴を脱いだ時のにおいが気になりませんか?

足のにおいの原因は、足に繁殖してしまった雑菌です。足は、汗・・・

戻る

ページ上部へ